複雑な思いだな!!
今頃って気持ちと、またかという気持ちと、、なぜ止まらないって思い。
あまりにも、問題が多すぎ。
何年先を見て、動けばいいのかなあ?
なんで動かないのかなあ?
この状況をどう理解すればいいのかな。
新しい時代を産む苦しみ。ひたすら我慢!!
コロナ騒ぎで自粛ムード。
孫たちは、大阪。東京で単身赴任の息子は、
検査を受けて確認の上、おおさかへ帰った。
横浜の息子は、夫婦共にテレワーク。
ズームでお正月といったら、即、反応!!

顔を見たのは一年ぶりくらいかな



ラインのやり取りはしていたけど、揃って顔合わせ。
なんだか変な感じ、こんな世界に代わっていくのかな。
裸感、香りのなく、実に味気ない。意外と話しにくく、盛り上がらない
寂しさが一段と増した正月でした。
前においでになったとのこと、
残念ながら記憶になく、失礼いたしました。
おいしいケーキ屋さんをお探しとのこと、
ウイルス戦争がはじまってから、昔からのお店が変わり始めて、
ご案内もままならず、店内に置いてある地図も参考になるかどうか。

しばらくお話相手をしていると、ちゃんとしているかどうか、
どのお店が大丈夫なのか、お店を信じられないとか、

一人暮らしなので、自分は用心しているけれど、・・・・・って!!
お店を見て、開けっ放しで、まる見え、フェイスマスクにアルコール消毒などなどが、
見えたので安心してお話をしに足を止めたとのこと。

地図を差し上げて、参考になるかどうかわからないけど、
お気を付けてとお別れした。
何とも言いようのない一日だった。