久々に、顔合わせて、世代が変わったことを実感。当たり前のことなのだが、親の代の人たちは一人もいない。私たちの兄弟とその子供たち。お話を進行させるのも私たちの仕事。誰かがやってくれるかと思っていると、静かで話声もなくなる。あらためて、自分たちの立場を感じた。わかっていても、ちょっと、複雑な気分。...
毎日がアスリート。いろいろな生活習慣の違う国の方との闘いみたい。癖のある方も多く、対応に神経を使う。日本の親子連れの方がみえて、昔の会話を楽しむお買い物ができなくてさみしいといって、おかえりになっていった。もうしわけなく思う気持ちがモチベーションを下げる。オリンピックが近づくにつれて、不安が大きくなる。観光立国にむかうにも、何らかの形でコントロールしないと、下町が壊れそう。何かが押し寄せてくるよう...